ミノキシジル
頭皮に塗布するタイプのAGA治療薬
ミノキシジルを頭皮に塗布すると、毛細血管が拡張し、血流が活発になります。
その作用で頭皮環境を活性化し、発毛を促進します。

AGAとは
AGA(エージーエー)とは、成人男性によくみられる、髪が薄くなる状態のことです。
Androgenetic Alopecia(アンドロジェニックアロペシア)の略で「男性型脱毛症」という意味です。思春期以降に額の生え際や頭頂部のどちらか一方、もしくは双方から薄くなっていきます。
一般的に「遺伝」や「男性ホルモンの影響」などが主な原因と考えられており、年齢とともに抜け毛が進行し、薄毛が目立つようになります。このような髪の毛の変化は、個人差はありますが、20代前後から始まって、35歳までには約40%の男女に何らかの脱毛の症状が現れます。
AGAは進行性ですので、何もせずにほうっておくと髪の毛の数は減り続け、徐々に薄くなっていきます。

AGAの原因
AGAの脱毛はDHT(ジヒドロテストステロン)というホルモンが高濃度になり、これがヘアサイクルの成長期を短くする原因と考えられています。
男性ホルモンのテストステロンが、5α-リダクターゼという還元酵素の働きで、ジヒドロテストステロンに変換され、これが毛乳頭細胞にある受容体と結合して、髪の成長を抑制してしまうといわれています。
成長期が短くなることにより、髪の毛が長く太く成長する前に抜けてしまいます。十分に育たない、細い短い髪の毛が多くなると全体として薄毛が目立つようになります。
※5α-リダクターゼの働きには個人差があり、遺伝が強く影響しているといわれています。

ミノキシジルとは
ミノキシジルは高血圧の経口薬として開発され、その後、臨床試験によって発毛効果が認められました。1980年代に現在のファイザー製薬が、薄毛や脱毛症の治療用として、ミノキシジル外用溶液(商標名:ロゲイン)の販売を始めた、実績のあるAGA治療薬で、厚生労働省やアメリカFDAの認可を受けています。
ミノキシジルを頭皮に塗布すると、頭皮の血流を高めることによって毛根に栄養を行き渡らせ、毛髪の再生を促します。
料金(税別)
- ミノキシジル外用薬 ロゲイン 5%
9,000円
- ミノキシジル外用薬 ディアルゲン 15%
15,000円
- 初診料
3,000円
※2019年2月1日より適用
※初診料は施術の種類や数に関係なく一律料金
関連する施術
超高濃度ビタミンC点滴
多量のビタミンC(アスコルビン酸)を直接体内に点滴し、血中のビタミンC濃度を通常の10~100倍以上という超高レベルに上げることで、美白・アンチエイジングなどの美容効果や、様々な疾患の予防、機能改善を強力に促します。