

ミラドライ
ワキ汗・わきがを切らずに改善
ミラドライは国内で唯一厚生労働省の認可を得たわきが・多汗症治療の医療機器です。局所麻酔とマシンの冷却機能効果で、施術中の痛みもほとんどありません。ソフィアでは効果と安全性を追求し、医師が照射を行っております。

ミラドライはこのような方におすすめ
- 特徴1
脇のニオイが
気になる - 特徴2
汗ジミが気になる
- 特徴3
制汗剤では
改善されない - 特徴4
傷を残したくない
- 特徴5
効果を長く
維持したい
ミラドライのメリット
・汗じみが気にならなくなる
・ワキガ臭を気にしなくてよい
・制汗スプレーやデオドラントが不要に
・根本的な治療により効果が長く続く
・厚生労働省、米国FDA認可の信頼性
・メスを使わないので傷跡が残らない
当院のこだわり
自由が丘クリニックソフィアでは、ミラドライの効果を最大限発揮するため、以下の取り組みをしております。
【Point 1】医師施術
ソフィアでは効果と安全性を第一に考え、医師がミラドライを照射いたします。
看護師が行うことはありません。

【Point 2】最高出力と安全性を両立
1回でしっかりとした効果を出すため、ソフィアでは最高出力に設定し照射を行なっております。
この最高出力で照射を行うためには、麻酔にも細心の注意が必要です。
実はミラドライにおける麻酔は、痛み軽減の目的のほかに、「汗線の層」と「神経や血管などの深くにある重要組織」とを隔離する目的もあります。
そのため、ソフィアでは麻酔も医師が丁寧に行い、安全性を高めた上で照射を行なっております。
※患者さまのご要望や状態によっては出力を調整いたします。

【Point 3】最適な治療範囲
脇汗の出る範囲は一人ひとり違いますので、画一的な治療では効果を十分に出すことはできません。
ソフィアでは医師が診察をしっかり行い、汗の出る範囲をカバーするように照射を行うことで、照射範囲が狭すぎて効果が低い、もしくは広すぎて余計な組織を傷つけてしまうといったことがないようにしております。

【Point 4】無痛への取り組み
痛み軽減と安全性のため、麻酔の量は患者さまに応じて調整をしております。
ほとんど痛みを感じず、安心してミラドライをお受けいただけます。

切らないワキガ・多汗症治療のミラドライについて
ミラドライは、切らないワキガ・多汗症治療器として厚生労働省やアメリカのFDAに認可されている医療機器です。
マイクロ波で汗腺を破壊することで、ワキ汗(多汗症)およびワキガ(腋臭症)の根本的な改善が期待できます。
効果の出方には個人差がありますが、施術直後から変化を感じられます。

ミラドライの作用の仕組み・効果
これまで脇の汗や臭いの治療はダウンタイムが長く、傷跡の目立つ手術が一般的でしたが、ミラドライは傷を残さず、汗の量、臭いを持続的に改善します。
冷却で皮膚へのダメージを抑えながら、汗の原因「エクリン腺」と臭いの原因「アポクリン腺」(両方あわせて汗腺といいます)をマイクロ波の熱で破壊し消滅させます。 また、照射時には麻酔も行うので、痛みはほとんど感じません。
一度の施術で、70~80%程度の汗腺が破壊され、汗や臭いが20〜30%程度にまで減少します。
ミラドライの施術によって消滅した汗腺は再生しないため、この部分についての効果は半永久的です。また、ミラドライでは同時に毛根も破壊するため、脱毛効果にも期待できます。
Point 1
「アポクリン腺」「エクリン腺」が集中する真皮深層へマイクロ波を照射
麻酔が「汗線の層」と「神経や血管などの深くにある重要組織」とを隔離するため、汗腺の層にある「アポクリン腺」「エクリン腺」だけを安全に破壊することができます。

Point 2
冷却によって肌を熱から保護
表皮から真皮にかけて冷却することにより、熱から保護します。マイクロ波は「アポクリン腺」と「エクリン腺」の集まるエリアに集中し、より深い脂肪層以降へも大きく影響しません。

施術の流れ
1.医師の診察
医師が診察をいたします。

2.マーキング
照射範囲をマーキングします。

3.麻酔
痛み止めの麻酔(局所麻酔)を施します。

4.ミラドライ照射
マーキングに沿って、ドクターが照射します。両脇で1時間〜2時間程度で終了します。

料金(税込)
ミラドライ 1回
- モニター
154,000円
<モニター募集の注意事項>
※3名限定。
※脇の経過写真撮影にご協力いただける方。
※モニター施術をご希望の方は予約時に「モニター希望」とお伝えください。予約フォームの場合はご相談内容欄に「ミラドライモニター希望」とご記入ください。
※モニター施術をご希望の方は、まずモニター適応可能かどうかの診察をお受けいただきます。当日施術不可。
※診察の結果、軽症等の理由によりモニター適応できないことがあります。予めご了承ください。
- 通常
308,000円
ミラドライ 2回目以降
- 通常
215,600円
※2回目以降を希望される方のみ
組み合わせ
- ミラドライ+脇ボトックス
352,000円
※ミラドライで照射しきれない浅い層の汗腺へ脇ボトックスを打つことで、更に高い制汗効果が期待できます。
オプション
- 剃毛代
550円
※ご希望の方のみ
※ご自身でされる場合は、施術の2〜3日前までに剃毛をしてください。
ミラドライの概要やリスク
麻酔
局所麻酔
所要時間
120分程度
推奨回数
臭いの程度には個人差があるため、1回の施術では物足りないという場合には、2回目の施術を割引料金にてご案内します。
入浴
入浴:2〜3日後から可能
※患部はお湯で流す程度にしてください。
通院回数
診察→施術
※通院回数は、術後の経過などによって個人差があります。
副作用・ ダウンタイム
・内出血、痛み、腫れ、脇の違和感、腕や指先の不快感やしびれ、治療部位の硬化が生じる可能性がありますが、数週間で治まります。
・一時的に腕の筋肉および指の力の減少が生じる場合がありますが、数ヶ月で改善します。
・治療により腋窩部の減毛の可能性があります。
・麻酔を行う際、注射針によって内出血が起きることがあります。
・治療により、赤みや水疱、かさぶたを生じた場合は必要な治療を行いますので、当院の指示に従ってください。
・予想以上に効果の実感が得られない、または修正効果が弱いことがあります。
注意事項
・妊娠中の方、18歳未満の方、ペースメーカーなどの電子機器が埋め込まれている方は治療ができません。また、創傷治癒に問題があると判断した場合も治療はできません。
・手術後などで腋窩に瘢痕組織のある方、もしくは感染性の皮膚疾患のある部位は治療を行わないことがあります。
・診察と施術は別日となります。
・施術前後1ヶ月間はレーザー脱毛はお控えください。
・麻酔を使用するため、当日は車の運転をお控えください。
・施術後3日間は飛行機や登山など高所への移動は避けてください。
・激しい運動、重い荷物を持つ、多量の飲酒など、脇へ負担のかかる行為は1週間程度お控えください。
・授乳中の方、内服治療中の方はお受けいただけない場合があります。
よくあるご質問
- 照射は医師がしますか?看護師がしますか?
- ソフィアではミラドライの照射は医師が行います。 医師が患者さまのお一人おひとりの状態を確認しながら、きめ細やかに照射を行うことで、効果と安全性の両立が可能になります。
- 重ね打ちはしてますか?
- ミラドライの重ね打ちは過度の照射となり、副作用が出る可能性が高くなりますので、ソフィアでは行なっておりません。 多くの患者さまは1度の治療でご満足いただいておりますが、もし1度の照射では十分な治療効果が出なかった場合は、2回目を割引料金でお受けいただけます。
- 臭いが再発することはありませんか?
- 消滅しなかった汗腺が臭いを生じさせる可能性があり、これを再発と捉えてしまうことがあるようです。消滅した汗腺が再生することはありません。 しかし、残っている汗腺が臭いの原因となる可能性はあります。ミラドライの施術後は汗が大幅に減少し、臭いの大半が気にならなくなるものの、100%完全になくなるわけではありません。 臭いの程度には個人差があるため、もし1度の施術では物足りないという場合には、2度目の施術を割引料金にてご案内します。